産休・育休は、仕事と子育ての両立を支えてくれる休暇制度です。産休・育休は法律でしっかりと規定されており、条件を満たした人ならば誰でも取得する権利があります。当社では現在までで100%の取得率となっています。
中小企業退職金共済制度(以下、中退共)は、中小企業のための退職金積み立て制度です。当社はこの国の制度を使用しワークライフの充実と安定、安心して長く働き続けられるための制度として整えています。
健康診断は、従業員が心身ともに健康な状態で長く労働できるようにすることを目的として、企業に実施が義務付けられています。従業員の健康管理を行き届かせ、ウェルビーイング(身体的・精神的・社会的)な環境づくりをすることでいつまでも長く健康な状態で働いてもらえるようにと考えています。
「エッセンシャルワーカー(essential worker)」とは、直訳すると「必要不可欠な労働者」で、社会基盤を支えるために必要不可欠な仕事に従事する労働者のことをいいます。生活必須職従事者とも呼ばれ、医療・福祉や保育を生業としてるわたしたちにとって、ウィルスから体を守ることは働くすべての人たちの働くを包含していると考えます。
1年に1回の大切な誕生日を会社でもお祝いしたい!とスタートしました。今では毎年何が欲しいのかを話し合い、皆できめた物を会社からプレゼントしています。ささやかながら、共に働く仲間をお祝いしたい気持ちは大切であると考えます。
実施事業に関わる知識・技術を向上する単発的な研修費を補助金として半額支給する制度です。年間で従業員1人につき年間10万円までを上限としています。スキルアップしたい、技術を向上したい時等に使用できる制度です。
私たちの保育は「食」にも重きを置いています。食べるもので体は作られていますし、そのように食事として提供されるかのプロセスを考える力を養うことでも大切です。管理栄養士と栄養士、調理員で考えた幸せになる給食を提供しています。
hagu独自の評価制度で、会社への貢献度や技能力の向上度を評価します。また社員だけが評価されるのではなく、会社を評価する社員満足度アンケートやご家族様からの会社に対しての満足度アンケートも実施し評価指標としています。働きやすさと働きがいのバランスが良い会社を目指しています。
女性活躍推進法(一般事業主行動計画策定)えるぼし認定とは、2015年に制定された「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律(略称:女性活躍推進法)」に基づいて誕生した、女性の活躍促進の取り組みが優良である企業が受けられる認定制度です。
次世代育成支援対策推進法(一般事業主行動計画策定)くるみん認定とは次世代育成支援対策推進法に基づき、一定の基準を満たした企業に対して厚生労働大臣が認定する「子育てサポート企業」の証です。子育てと仕事を両立できる職場であると証明する方法のひとつです。
取り組んでいます
静岡県の健康寿命の更なる延伸を目指し、個人の健康づくりや事業所の「健康経営」(※)の取組を後押しするため、企業や事業所が、従業員の健康管理や維持・増進のための具体的な取組目標を宣言し、その取組を県が支援する制度です。
「健康経営」はNPO法人健康経営研究会の登録商標です。
フェアな評価に基づいて年に1回毎年4月に賞与を支給します。おかげさまで今年度も賞与支給する事ができました。